
DORI(検出、観察、認識、識別)距離は、カメラが視野内の人物や物体を識別する能力の目安を示すものです。
この距離は、カメラセンサーの仕様およびEN 62676-4: 2015で指定された基準をもとに計算されます。
| DORI | 検出 | 
| 定義 | 25 px/m | 
| 距離(テレ) | 2200 m | 
| イメージセンサー | 1/2.8″ Progressive Scan CMOS | 
| 最大解像度 | 2560 × 1440 | 
| 最低照度 | カラー: 0.005ルクス@(F1.6、AGCオン)、 白黒: 0.001ルクス@(F1.6、AGCオン)、IRで0ルクス  | 
| シャッタースピード | 1/1秒~1/30,000秒 | 
| デイ&ナイト機能 | IRカットフィルター | 
| ズーム | 光学25倍、デジタル16倍 | 
| スローシャッター | 対応 | 
| 焦点距離 | 4.8 mm~120 mm | 
| FOV | 水平FOV 53.3°~2.6°、垂直FOV 30.6°~1.5°、対角FOV 60.5°~3° | 
| 焦点 | オート、セミオート、マニュアル | 
| 絞り | 最大F1.5 | 
| ズーム速度 | 約3.4秒 | 
| 補助光の種類 | IR | 
| 照射距離 | 最大50 m | 
| スマート補光機能 | 対応 | 
| IR波長 | 850 nm | 
| 可動範囲(パン) | 0°~360° | 
| 可動範囲(チルト) | -5°~90° | 
| パン速度 | 0.1°~300°/秒で設定可能、プリセット速度: 350°/秒 | 
| チルト速度 | 0.1°~160°/秒で設定可能、プリセット速度: 200°/秒 | 
| 比例ズーム | 対応 | 
| プリセット | 300 | 
| プリセットフリーズ | 対応 | 
| パトロールスキャン | 8個のパトロール、パトロールあたり最大32プリセット | 
| パターンスキャン | 4個のパターンスキャン、スキャンあたり10分以上の録画時間 | 
| パークアクション | プリセット、パターンスキャン、パトロールスキャン、オートスキャン、チルトスキャン、 ランダムスキャン、フレームスキャン、パノラマスキャン  | 
| 3D位置決め | 対応 | 
| PTZ状態表示 | 対応 | 
| スケジュールタスク | プリセット、パターンスキャン、パトロールスキャン、オートスキャン、チルトスキャン、 ランダムスキャン、フレームスキャン、パノラマスキャン、ドーム再起動、ドーム調整  | 
| パワーオフメモリー機能 | 対応 | 
| メインストリーム | 50 Hz: 25 fps (2560 × 1440、1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720) 60 Hz: 30 fps (2560 × 1440、1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720)  | 
| サブストリーム | 50 Hz: 25 fps (704 × 576、640 × 480、352 × 288) 60 Hz: 30 fps (704 × 480、640 × 480、352 × 240)  | 
| サードストリーム | 50 Hz: 25 fps (1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720、704 × 576、640 × 480、352 × 288) 60 Hz: 30 fps (1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720、704 × 480、640 × 480、352 × 240)  | 
| ビデオ圧縮 | メインストリーム: H.265+/H.265/H.264+/H.264 サブストリーム: H.265/H.264/MJPEG サードストリーム: H.265/H.264/MJPEG  | 
| H.264タイプ | ベースラインプロファイル/メインプロファイル/ハイプロファイル | 
| H.265タイプ | メインプロファイル | 
| スケーラブル映像符号化(SVC) | H.264およびH.265エンコーディング | 
| 関心領域(ROI) | ストリームごとに8個の固定領域 | 
| 音声圧縮 | G.711alaw/G.711ulaw/G.722.1/G.726/MP2L2/PCM/AAC-LC | 
| オーディオビットレート | 64 Kbps (G.711)/16 Kbps (G.722.1)/16 Kbps (G.726)/32 to 192 Kbps (MP2L2)/ 32 Kbps (PCM)/16~64 Kbps (AAC-LC)  | 
| オーディオサンプリングレート | AAC-LC: 16 kHz、32 kHz、48 kHz MP2L2: 16 kHz、32 kHz、48 kHz PCM: 8 kHz、16 kHz、32 kHz、64 kHz  | 
| 環境ノイズフィルタリング | 対応 | 
| プロトコル | IPv4/IPv6、HTTP、HTTPS、802.1x、Qos、FTP、SMTP、UPnP、SNMP、DNS、DDNS、NTP、RTSP、RTCP、RTP、TCP/IP、UDP、IGMP、ICMP、DHCP、PPPoE、Bonjour、WebSocket、WebSockets | 
| 同時ライブビュー | 最大20チャンネル | 
| API | オープンネットワークビデオインターフェース(バージョン18.12、PROFILE S、PROFILE G、PROFILE T)、ISAPI、SDK、ISUP | 
| ユーザー/ホスト | 最大32ユーザー 3種類のユーザーレベル: アドミニストレーター、オペレーター、ユーザー  | 
| セキュリティ | パスワード保護、複雑なパスワード、HTTPS暗号化、802.1X認証(EAP-TLS、EAP-LEAP、EAP-MD5)、透かし、IPアドレスフィルター、HTTP/HTTPSの基本認証とダイジェスト認証、 制御タイムアウト設定、セキュリティ監査ログ、TLS 1.2、ホスト認証(MACアドレス)  | 
| ネットワークストレージ | NAS(NFS、SMB/CIFS)、自動ネットワーク補充(ANR) | 
| クライアント | iVMS-4200、HikCentral Pro、Hik-Connect | 
| ウェブブラウザー | IE 10~11、Chrome 57+、Firefox 52+、Safari 11+ | 
| 画像パラメーターの切り替え | 対応 | 
| 画像設定 | 彩度、輝度、コントラスト、シャープネス、ゲイン、ホワイトバランス(クライアントソフトウェアまたはウェブブラウザーで調整可能) | 
| デイ・ナイト切り替え | デイ、ナイト、自動、スケジュール | 
| ワイドダイナミックレンジ(WDR) | 120 dB | 
| SNR | > 52 dB | 
| デフォグ | デジタルデフォグ | 
| 画像処理 | BLC、HLC、3D DNR | 
| プライバシーマスク | プログラム可能な24個のポリゴンプライバシーマスク、マスクの色またはモザイクは設定可能 | 
| 領域フォーカス | 対応 | 
| 領域露出 | 対応 | 
| イーサネット端子 | RJ45 10 M/100 M自己適応型イーサネット端子×1 | 
| オンボードストレージ | メモリーカードスロット内蔵、micro SD/SDHC/SDXCカードに対応、最大256 GB | 
| オーディオ | 入力端子×1(ライン入力)、入力振幅:1Vrms、入力インピーダンス:4.7 KΩ ± 5% 出力端子×1(ライン出力)、ラインレベル、出力インピーダンス:100Ω ± 5%  | 
| アラーム | 入力端子×2、出力端子×2 | 
| リセット | 対応 | 
| 基本イベント | モーション検知、ビデオ改ざん警報、異常、アラーム入出力 | 
| スマートイベント | ラインクロス検知、侵入検知、領域入口検知、領域出口検知、無人手荷物検知、物体除去検知、異音検知 | 
| アラーム連動 | FTP/NAS/メモリーカードにアップロード、監視センターに通知、メール送信、トリガーアラーム出力、トリガー記録、PTZアクション(プリセット、パトロールスキャン、パターンスキャンなど) | 
| スマート追跡 | 手動追跡、自動追跡 | 
| 顔検出 | 5つの顔を同時検出 動きのある顔の検出、追跡、取り込み、格付け、選択に対応し、最適な顔写真を出力  | 
| 電源 | DC12 V、最大24 W、PoE (802.3at) | 
| 寸法 | Ø 169 mm × 161 mm | 
| 重量 | 約2.45 kg | 
| 動作条件 | -30 °C~65 °C/湿度 90%以下(結露なきこと) | 
| 一般機能 | ミラー、パスワード保護 | 
| 保護 | IP66 (IEC 60529-2013)、TVS 6000V雷保護、サージ保護、過渡電圧保護 |